有限会社長生庵 鍼灸整骨院長生庵の求人情報
- 勤務地:福岡県
- 資格: 柔道整復師 鍼灸師 柔整 鍼灸

長生庵を開院して18年目になります。
現在は福岡県内に5院を展開し地域のみなさんから厚い信頼を寄せられる鍼灸整骨院となりました。
当社の特徴として合宿型新人研修を採用して13年目になります。
骨盤背骨矯正、マッサージ、ハイボルト療法、メディセル療法、超音波療法、テーピング、EMS、鍼灸が学べます。
長生庵では「生き生きとした笑顔の伝道師でありたい」という理念を掲げ、これを患者さんや地域の方々へ伝えるべく日々治療をしています。
笑顔いっぱいの職場で共に学び、共に選ばれる治療家になりませんか。
合宿型新人研修制度があります

当社の特徴として合宿型新人研修を採用して13年目になります。
合宿の1ヶ月間は現場での治療業務は一切行わず治療家の基礎となる″手″をつくります。
治療技術はもちろん、コミュニケーション力も一緒に磨きます。
研修の終了後には安心して施術を行うことができるようになります。

各種治療法の充実した研修制度があります

骨盤背骨矯正、マッサージ、ハイボルト療法、メディセル療法、超音波療法、テーピング、EMS、鍼灸など学べ、各治療技術ごとに社内で部門長(講師)を設け研修やテストを組み込んだカリキュラムを行うことで、より正確に、より多くのことを学べます。

過去3年間の離職率は12.5%!

過去3年間に柔道整復師2名退職しましたが1名は開業、1名は寿退職と円満退社です。
このように離職率が低いのは年2回の個人面談と社内リクリエーション等で縦と横のつながりを大事にしているからです。
共に笑顔いっぱいの職場で楽しく治療しませんか。

仕事内容


柔道整復師は保険治療のみでなく自費治療を取り入れています。
しかしノルマ等は一切ございません。本当に患者さんが必要とされる自費治療を選択して時には保険治療のみとしています。
鍼灸師は鍼灸治療だけでなく他の自費治療の経験を積むことができます。
施術方針
長生庵は背骨骨盤矯正を軸として各種治療法を取り入れて患者さんが早く治るのを目標としています。
そのために患者さんには全部の治療法をほぼ受けて頂き合う合わないを聞き身体に必要とされる治療法を選択して治療を行います。
施術例
・骨盤背骨矯正
・マッサージ療法
・ハイボルト療法
・メディセル療法
・超音波療法
・テーピング療法
・EMS療法
・鍼灸
患者層 | ~30代 |
外傷割合 | 1割 |
鍼灸割合 | 8割 |
美容メニュー | なし |
トレーナー活動 | あり |
診ることの多い疾患例
頚肩腕症候群、腰痛症などの疼痛疾患や頚椎、腰椎椎間板ヘルニアなどの神経症状などが多く来院されます。
患者さんの多くは一般の方ですがプロスポーツチームのスポンサーもしていてプロからアマチュアの選手、学生の治療も行っています。
研修制度
入社後の1ヶ月間は合宿研修で現場での治療業務は一切行わず治療家の基礎となる″手″をつくります。治療技術はもちろん、コミュニケーション力も一緒に磨きます。研修の終了後には安心して施術を行うことができるようになります。
各種研修は各治療技術ごとに社内で部門長(講師)を設け研修やテストを組み込んだカリキュラムを行うことで、より正確に、より多くのことを学べます。
入社後の研修期間
1ヶ月
メッセージ


長生庵では「生き生きとした笑顔の伝道師でありたい」という理念を掲げ、これを患者さんや地域の方々へ伝えるべく日々治療をしています。
笑顔いっぱいの職場で共に学び、共に患者さんから選ばれる治療家になりませんか。
国試黒本 治療家WEB就職フェア
有限会社ふるかわ整骨院も参加する国試黒本WEB就職フェアをチェックしてみよう!
採用情報
・職種
柔道整復師/鍼灸師
・キャリアステップ
当院では入社3年間は治療技術の習得に専念して頂きます。トーク技術よりもまずは治療技術の向上を目指します。
3年目以降は各々の成長速度や将来の目標に合わせて相談、指導していきます。開業目標の先生は院長になるためのマネジメント業務の習得します。開業でなく治療技術向上を目指したい先生は社外研修等を通して深めていきます。
・給与
【年収】300万円~
【月給】25万円~
・昇給・賞与
【昇給】随時
【賞与】年1回
・勤務時間
9:00~13:00/16:00~20:00
・休日
有給休暇/夏季休暇/年末年始休暇/日曜休み/祝日休み/特別休暇
・待遇・福利厚生
残業代別途支給/交通費支給/社保完備/健康診断/引越手当/住宅手当/資格手当/制服支給