新潟県
2023/5/21(日) 新潟 @新潟県民会館
【厳選】新潟エリアを中心に、東京・大阪など全国の企業が大集合!
接骨院・整骨院 / 鍼灸整骨院 / 鍼灸院 / 整形外科 / 美容鍼灸 / 訪問鍼灸 / 訪問マッサージ / デイサービス / 老人ホーム / サロン /
トレーナーなど、様々な業態が参加予定!
グループ院から個人院まで、様々な規模の企業、約35社・1000店舗以上が新潟県民会館に!
国試黒本 治療家就職フェア 2024とは
柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師が活躍する、様々な業態の各優良企業約35社が集結する業界最大級の就職イベント!
1店舗展開する個人院から、全国に展開するグループまで規模も様々なので、一度に色んな職場の話を聞け、職場のことを知るのによい機会です。
気になる手技をその場で体験できる治療体験ブースも!出展企業の多くで治療体験を実施するので、1日でたくさんの企業をチェックできます!
ぜひ、就職フェアに参加し、実際に働いている治療家と話をして働くイメージをわかせたり、普段なかなか体験することができない治療を体験してみましょう!
【新潟会場限定】予約不要 無料バスのご案内
就職フェア当日は、新潟駅から会場(新潟県民会館)までの無料シャトルバスを運行いたします。
予約不要となっておりますので、お気軽にご来場ください。
※新潟駅南口から会場までは約20分程度を予定しております。
※混雑時には希望の時間帯のバスに乗車できるとは限りませんので、ご注意ください。
新潟駅南口 → 会場(新潟県民会館)
乗車場所:新潟駅南口 貸切バス専用乗降場(ジュンク堂書店 前周辺)
【国試黒本治療家就職フェア 会場直通バス】という掲示がある大型バスが発着します
▼往路(出発時間)
11:00 / 11:20 / 11:40
12:00 / 12:20 / 12:40
13:00 / 13:40
14:20
会場(新潟県民会館) → 新潟駅南口
乗車場所:新潟県民会館 県民会館ロータリー
▼復路(出発時間)
16:20 / 16:40
17:00 / 17:20 / 17:40
出展企業一覧
約35社 1000店舗以上が参加予定!
※出展法人決定次第、随時更新していきます!
来場者特典
【特典①】200名限定!先行予約者に1,500円分の選べるe-GIFTプレゼント
こちらのページから先行予約し、当日来場した方に選べるe-GIFTをプレゼント!
※先行予約の先着順のため、お早めにご予約ください。
※当日来場されない場合は、プレゼント対象外です。
※お渡しは、当日ご案内いたします。
以下の電子マネーから好きなギフト券等が選べます!
選べるe-GIFTはご希望の商品に交換が可能です。交換可能な商品についてはURLによって異なりますので、アクセスした先にてご確認ください。
ご利用方法の確認:選べるe-GIFT ホームページ https://www.anatc-gift.com/use/
利用方法のお問い合わせ先:選べるe-GIFT事務局 https://www.anatc-gift.com/use/contact/
※PayPayマネーライトが付与されます。PayPayマネーライトは出金できません。
※本キャンペーンは国試黒本による提供です。本キャンペーンについてのお問合せはAmazonではお受けしておりません。
国試黒本カスタマーセンターkurohon@bm-sms.co.jpまでお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそのロゴはAmazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。
【特典②】友人との参加者にはさらに1,000円分の選べるe-GIFTをプレゼント
友人5名以上と参加した来場者には、先行予約者特典以外に、選べるe-GIFTをプレゼント!
※予告なく終了する可能性がございます。
※対象の方はイベント開催後2週間以内にご登録のメールアドレス宛にお送りさせていただきます。
※先行予約している友人の方が対象です。ご友人の方も必ず先行予約ください。
【特典③】5ブース回るとさらに1,500円分の選べるe-GIFTをプレゼント
当日、国試黒本治療家就職フェアにご参加いただき、5ブース以上訪問をした方全員に、選べるe-GIFTをプレゼント!
※対象の方はイベント開催後2週間以内にご登録のメールアドレス宛にお送りさせていただきます。
【特典④】国試黒本アプリ(4,900円)または黒本書籍(4,800円)来場者全員にプレゼント
当日、国試黒本治療家就職フェアにご参加いただき、7ブース以上訪問をした方全員に、国試黒本のアプリ版または黒本書籍のどちらか無料でプレゼント!
※柔道整復師版・鍼灸マッサージ版のどちらか一つのみです。
※ダウンロードしたアプリは1年間無料利用できます。
【特典⑤】参加者限定!治療家セミナー無料開催
有名な講師をお招きし、治療家として働くことの楽しさ、治療の楽しさを感じるセミナーを開催予定!
詳細決まり次第、随時更新していきます!
【特典⑥】就職活動は情報戦!業界研究&コンシェルジュブース
就職活動について、就活のプロに何でも相談できます!
●勉強と就職活動の両立について
●2024年卒学生の就職活動最新情報
●第一印象は何できまる?面接対策・マナー
●あなたの資格を活かせる職場とは
など、ぜひ、色々と聞いてみてください
【特典⑦】早くから知りたい!国試黒本就活カルテをプレゼント
治療業界専門で就職サポートをしているウィルワンエージェントが発行する就活カルテを無料でプレゼント
セミナー情報
鍼灸師の魅力と可能性~チーム医療で活躍する鍼灸師~【30分間の実演あり】
時間

粕谷 大智(かすや だいち)先生
新潟医療福祉大学 リハビリテーション学部
鍼灸健康学科 学科長・教授
国際鍼灸専門学校卒業後、筑波大学理療科教員養成施設 臨床研修生修了
人間総合科学大学大学院博士後期課程修了 心身健康科学博士
1987年 東京大学医学部附属病院 内科物理療法学教室(物療内科)に入職、
アレルギー・リウマチ内科を経て、2022年3月までリハビリテーション部主任として活躍。
現在は新潟医療福祉大学リハビリテーション学部鍼灸健康学科にて学科長を務める。
日本リウマチ学会、日本リハビリテーション医学会などで、特にリウマチ、腰下肢痛に対して数多くの研究成果があり論文を発表している。
内容
鍼灸師は医療現場、スポーツ領域、介護・福祉施設、美容など多くの領域で活躍が期待できる職業です。それには、それぞれの現場で鍼灸師が多職種と連携を行いながら鍼灸(師)の役割を提示していく必要があります。
特に医療現場においては、
1 西洋医学的治療との併用でよりQOLを向上させる鍼灸(腰下肢痛)
2 薬物の副作用に対する鍼灸治療(抗がん剤の副作用の手足のしびれ)
3 鍼灸の安全性やリスク管理(出血傾向のある患者への治療の注意)
などを提示する必要があります。
今回、私自身が東京大学医学部附属病院リハビリテーション部鍼灸部門において、33年間臨床を行ってきた中で上記の鍼灸の役割について紹介したいと思います。
黒本編集長による 国試テクと黒本とこれからのこと
時間

長坂 仁詩(ながさか ひとし)先生
国試黒本編集長
治療開業支援JIN代表
在学中は主席表彰を3年連続受賞。卒後は個人で往診、講師、出版・WEB関連のクリエイターとして活動し、 並行して手技療法教育機関の統括を務める。約16年間で学生4,000名以上を受け持ち、多くの教え子が全国で活躍中。現在は、教員向け研修や学習コンテンツ等の企画運営に従事している。
内容
累計発行部数19万部超、黒本編集長による国試合格に向けたショートセミナー(1・2年生もOK)。国試のケアレスミス対策、黒本の使い方、勉強や仕事のこれからを考えるエッセンスを忖度なくお伝えします。30分間のショートセミナーなのでフェアの合間に参加できます。
①黒本を使いこなすために(黒本の機能、使いどころ)
②国試テク-ケアレスミスで損しないために-(今の国試の問題は〇〇、四択問題の特徴と抜けがちな点、問題用紙の使い方)
③これからのこと(◯◯になるメンタリティ など)
※内容や順序は一部変更になる場合があります。
こんな方におすすめ
感染症予防について
イベントに安心してご参加いただくために、ご自身の体調にご懸念・ご不安のある方は、参加をお控えくださいますようお願いいたします。
皆様のご理解、およびご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
マスクの着用
2023年3月13日(月)以降、マスクの着用に関して個人の判断が基本となりました。
マスクの着用にあたり個人の判断が尊重されるよう、ご理解ご配慮をお願いします。
なおマスクの着用は個人の判断に委ねられるものですが、感染対策または運営上の理由等よりマスクの着用をお願いする場合がございます。何卒ご了承ください。
イベント概要
日時
2023年5月21日(日)13:00~17:00
※治療家セミナー12:00~
※変更の可能性あり
※途中入場・途中退出OK
会場
新潟県民会館 ギャラリーA・B
参加費
無料
対象
治療家(柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師)の学生、および資格保持者
過去開催の様子
参加者の声(治療家就職フェア2022 東京・大阪)
実際に技術を感じれたのはよかった。
(20代 柔道整復師・学生)
業態ごとの比較が出来て大変参考になりました。ありがとうございました。
(20代 鍼灸あん摩マッサージ指圧師・学生)
(30代 柔道整復師・学生)
ネットで求人を見るよりリアルな事が知ることができて考えが広がるきっかけになりました。
(40代 鍼灸師・学生)
(20代 柔道整復師・学生)
まだまだ自分の理想像だったり、就職についての考え方がまとまっていないので、そこをまずは固めないといけないと感じました。
(10代 柔道整復師・学生)
Q&A
Q.参加費や入場料はかかりますか?
A.いいえ、かかりません。すべて無料で参加できます。
Q.どのような求人がありますか?
A.新卒の治療家を募集している求人を中心に出展しています。業態、規模、エリアも様々ですので、気になる求人をぜひお探しください。
Q.予約申し込みは必要ですか?
A.当日の飛び入り参加も可能です。予約特典もありますので、なるべくお早目のご予約をおススメいたします。
Q.予約をキャンセルできますか?
A.はい、キャンセルできます。人気のイベントにつき、キャンセルが決まりましたら、お早めに手続きをお願いします。キャンセル料が発生することもございません。
Q.友人と複数人で参加できますか?
はい、複数で参加できます。5名以上の方で同時にお申込みいただきますと、参加者全員にギフト券をお渡ししています。ぜひ、ご友人をお誘いのうえ、ご参加ください!
Q.履歴書は必要ですか?
必要ありません。以下のお申し込みフォームにご登録いただいた情報を履歴書の代わりとしてブース訪問した企業にお渡しいたします。
お申し込みフォーム
本イベントの先行予約は終了いたしました。
当日参加も可能ですので、是非直接会場までお越しください。
皆様のご来場、心よりお待ちしております!