黒本を購入する

施術体験・個別説明会で業界の特徴がわかる

グループ企業から個人院まで参加!規模の違いを知る

           

施術体験・個別説明会で業界の特徴がわかる

グループ企業から個人院まで参加!規模の違いを知る

香川県

2025/5/25(日) 香川 @オークラホテル丸亀

国試黒本
治療家就職フェア2026
とは?

 

柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師が活躍!業界最大級の就職イベント!

  • 多彩な企業が集結
    厳選された優良企業が一堂に会する業界最大級の就職フェア!1店舗展開の個人院から全国展開のグループ企業まで、さまざまな規模の企業が参加。多様な職場の話を一度に聞ける貴重な機会です。
  • 治療体験ブースで手技を体験
    出展企業の多くが治療体験ブースを設置。その場で気になる手技を体験できるので、1日で多くの企業の特徴を知ることができます。
  • 働くイメージがわかる、キャリアの視野が広がる
    働いている治療家と直接話をすることで、職場の雰囲気や働くイメージをリアルに感じることが可能です。普段は体験できない治療も体験できるチャンス!

 

【厳選】香川エリアを中心に、東京・大阪など全国の企業が大集合!

様々な業態が参加予定です!

  • 接骨院・整骨院、鍼灸整骨院、鍼灸院、整形外科
    医療や施術の現場で活躍する施設が多数参加!
  • 美容鍼灸、訪問鍼灸・訪問マッサージ、デイサービス、老人ホーム
    健康・美容ケアから高齢者支援の分野まで、幅広い選択肢がそろっています。
  • サロンやトレーナー業務
    リラクゼーションやスポーツ分野の仕事にも触れることができます。

イベント概要

日時

2025年5月25日(日)13:00~17:00(受付 12:30~)
※特別セミナー12:00~(受付 11:30)
※変更の可能性あり
※途中入場・途中退出OK

会場

オークラホテル丸亀 鳳凰

アクセス

JR丸亀駅 車5分

参加費

無料

対象

治療家(柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師)の学生、および資格保持者

 
 

 

出展企業一覧

Comming soon…

※出展法人決定次第、随時更新していきます!

>>出店にご興味のある法人の方はこちら

来場者特典


【来場特典のお渡し条件と注意事項】
・先行予約特典➀➁:当イベントに事前予約し、当日参加した方全員に、「Amazonギフトカード」500円分と学習用下敷セットをプレゼントいたします
・5ブース訪問特典:当日5ブース以上訪問した方全員に、黒本オリジナル模試 問題&解説冊子 をプレゼントいたします
*先行予約特典のお渡しは16時以降です
*特典のプレゼントは、すべて、柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師、いずれかの資格取得見込み者もしくは資格取得者に限ります
┗養成校入学前の方は対象外となりますのでご了承ください

*職業安定法に基づく省令及び指針の一部改正に関する詳細はこちら

※Amazonギフトカード
【お問い合わせ】info@kurohon.jp
  ※AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。キャンペーン主催:株式会社エス・エム・エス

\最新版/就職情報誌「就活カルテ」を無料プレゼント!

egiftロゴ1
 

特別セミナー

業界の第一線で活躍する先生たちのセミナーを受けて、治療家として働くことの楽しさ、治療の楽しさを感じましょう。【無料】【事前申込制】

三次元的に鍼技術を向上させるエコー観察

※画像入れる
種市 敢太(たねいち かんた)氏

東京でボディリメーカー鍼灸治療院を開業し、平均リピーター率9割を年間達成。
アスリートの競技に向けたボディメンテナンス、芸能関係者への美容サポート、地域の高齢者へのボランティア活動など幅広く行っており、鍼灸だけではなく物理療法、エコー観察機などの西洋的な治療をメインで行う。

時間

内容

突然ですが、皆様、どの程度の深さが適切か、自信をもって刺鍼できていますか?
実は鍼を刺す深さによって、反応も効果も変わります。鍼技術の向上はもちろん、折鍼事故を防ぐためにも、刺鍼の深さや効果への理解は必須です。
今回は、実際にエコーで鍼を観察し、鍼治療の感覚的な部分を視覚化します。

トレーナー現場のリアル~学生時代から意識する3つのポイント~

※画像入れる
花前 裕太(はなまえ ゆうた)氏

ボクシング世界チャンピオン亀田三兄弟、元サッカー日本代表 岡崎慎司氏の専属トレーナーを歴任し現在は兵庫県で整骨院3店舗、トレーニングジム1店舗を経営。
整骨院では一般の患者様だけでなく全国のトップアスリートもコンディショニングサポートする。
トレーナー育成・派遣にも力を入れておりヴィッセル神戸、FC琉球OKINAWA、FCBASARAHYOGOへ自社からトレーナーを派遣。

時間

内容

サッカー岡崎慎司氏、ボクシング亀田3兄弟と共に歩んだトレーナーが選手との日々を赤裸々に告白。
トップ選手との契約までの経緯と自身の経験から学生時代の過ごし方をテーマにトレーナー現場のリアルを解説します。
夢を叶えるため、目標を達成するための具体的なノウハウをご紹介します。

 

展示コーナー

臨床現場で使用頻度が高いテーピング・鍼や、業界の最新商品が展示・販売されます。
より患者様に寄り添った施術をするために…現場に出る前に、治療に使う器具について自分で触って・知ることができるコーナーです。

治療に役立つEMS・エコー体験&開業相談

※画像入れる

株式会社ヴィクトリー

医療機器販売から開業後の運営支援まで一手に担う当社。
今回は、ベルト式EMS・筋膜リリース・ポータブルエコーなどの医療機器の体験が可能※。会員登録でサンプルプレゼントも!
また、年間30件以上の支援をしているプロによる開業相談も。学生のうちにやるべきことが明確に。
※会場によっては持ち込み機器が異なる可能性がございます。

 

参考書コーナー

国試黒本含む4社、50種以上の書籍が集結!学校の授業の+αとして参考書を選んでみませんか?
鍼灸マッサージ・柔道整復師の参考書として、多くの学生が利用している人気の書籍を展示・販売しています。
2024年6月に発売された国試黒本最新版(2025年版)も会場にて展示販売中!



〈対応クレジットカード〉Visa、Mastercard、JCB、American Express
〈対応コード決済〉PayPay、楽天Pay、auPAY
 

下取り交換キャンペーン

会場限定で、お持ちの国試黒本を無料で最新版(2025年版)と交換いたします!古い黒本(上下巻セットに限る)を会場にお持ちください。



※書籍販売コーナーにて対応いたします。スタッフに「下取り交換希望です」とお伝えください。
※柔道整復師版は柔道整復師版と、鍼灸マッサージ版は鍼灸マッサージ版との交換になります。
また、交換は1人各種1セットのみです。
 

黒本謹製スケジュール表プレゼント

過去開催の様子

参加者の声(治療家就職フェア2025 計19会場からの抜粋)

ブースによりやすく、わからないことがあったらいつでもきけるくらい配置されてる人が多かったです
(20代 鍼灸あん摩マッサージ指圧師・東京会場参加学生)
いいとこみつかった!
(20代 鍼灸師・京都会場参加学生)
12時からのセミナーから参加させていただき、体験コーナーでは美容鍼を、たくさんのブースで就職説明をうけられ、大変充実した時間を過ごすことができました。ありがとうございます。
(40代 鍼灸師・東京会場参加学生)
1ブースに長時間拘束されることがなく、様々な企業のお話を聞くことができたので良かったです。
(20代 鍼灸あん摩マッサージ指圧師・東京会場参加学生)
7つまわってみて一つ一つにいい所があって自分が1番重視していることなど詳しく説明してくれたので、就職に対して不安が無くなりました。
また、その会社ごとの魅力も分かり、今後の就職活動がスムーズに出来ると思うので今回参加して良かったです。
(10代 柔道整復師・新潟会場参加学生)
色々な角度からのお話しを伺えて良かったです。本も中身を見てから買えてとても満足でした
(40代 鍼灸師・札幌会場参加学生)
色んな企業で実際の施術を受けれたり、企業の雰囲気に触れることができてためになりました。
(40代 鍼灸師・香川会場参加学生)
どこを回れば良いか分からなかったのですが、コンシェルジュブースで相談して、効率よく回れました。
(40代 鍼灸あん摩マッサージ指圧師・東京会場参加学生)
1年生の身でありながら、職場見学を約束させていただいた企業が3社もあった。
(20代 柔道整復師・広島会場参加学生)

 

Q&A

Q.参加費や入場料はかかりますか?

A.いいえ、かかりません。すべて無料で参加できます。

Q.どのような求人がありますか?

A.新卒の治療家を募集している求人を中心に出展しています。業態、規模、エリアも様々ですので、気になる求人をぜひお探しください。

Q.予約申し込みは必要ですか?

A.当日の飛び入り参加も可能です。ただし、事前予約してくださった方限定の特典もありますので、なるべくお早目のご予約をおススメいたします。

Q.予約をキャンセルできますか?

A.はい、キャンセルできます。人気のイベントにつき、キャンセルが決まりましたら、お早めにご連絡をお願いします。キャンセル料が発生することもございません。

Q.途中で外に出ることもできますか?

はい、途中入退場も可能です。出入り口付近のスタッフにお声がけください。

Q.服装はスーツの方が良いですか?

もちろんスーツでも構いませんが、私服でお気軽にお越しいただけます。施術体験を受けることができるブースもございますので、動きやすい服装をお勧めいたします。

Q.履歴書は必要ですか?

必要ありません。以下のお申し込みフォームにご登録いただいた情報を履歴書の代わりとしてブース訪問した企業にお渡しいたします。

開催の様子

お申し込みフォーム


 

 

 

 





Document