黒本を購入する

M. Nさんに聞いた国試黒本の活用法

お話を伺った人

M. N さん

卒業年

2020年 専門学校 浜松医療学院 卒業  

保有資格

はり師、きゅう師

現在の勤務先

鍼灸院

国試黒本の評価

★★★★★

鍼灸師を目指したきっかけ

はり師、きゅう師の免許を取ろうと思ったのは、自分自身が怪我をして第一腰椎破裂骨折をして一時クルマ椅子の生活になって苦しい思いをした時に鍼の先生に治療していただいて少しづつ身体が良くなってきて普通に生活が出来る様になったのをきっかけでわたくしも鍼灸師になって痛くて苦しい人に今度は自分自身が恩返したいと思ったからです。

試験対策・学校の授業で取り組んでいたこと

過去問をすべて一回目から解きました。 
黒本を使って反復学習して暗記しました。過去に何回か出てる問題を重点的に勉強しました。 
授業が終わってからも成績が悪い人は残って自分の苦手な科目を勉強しました。  
その時に黒本がコンパクトで持ち運ぶのもポケットに入りさっと出して確認チェック出来るのでとても便利でした。黒本がボロボロになるまで反復学習すれば覚える事が出来て良かったです。

得意科目・苦手科目は何でしたか?また、苦手科目をどう克服しましたか?

得意な科目は関係法規です。 
苦手な科目は病理学です。 
病理学は教科書以外に図書館に行って初歩の本から少しづつ勉強し、医道の日本から病理学の本を探して購入して勉強したり病理学に関係する本をいっぱい読みあさりました。そして過去問題集の回答の重点をしっかりと勉強しました。 
苦手意識がなくなるまで何回でも反復して覚えました。

国試黒本を知ったきっかけ

学校の仲間が持っていたので知りました。

国試黒本の使いかた・おススメポイント

いろいろな科目を勉強して夜寝る時に今日勉強した所を黒本で探して、枕もとで10回ぐらい唱えて暗記して、よしオッケイ…。朝起きて黒本で昨日の暗記した所を反復して、よしオッケイ覚えた…の繰り返しでしたよ。 
どんな所に行く時もポケットにいれて、すきま時間にチラ見していました。そしてつねにポケットに黒本をもってボロボロになるまで反復しました。お経の様に覚えています。
黒本の使い方はいろいろとあると思いますがつねに肌身はなさず黒本読んでいましたよ。

国試黒本の評価は★5つ!その理由は?

コンパクトで小さくポケットにも入り少しの時間でも、さっと取り出して読めて反復して暗記出来ます。手軽に持ち運ぶ事が出来てとても便利でした。 
電車の中やトイレの中、アルバイトの休憩時間にポケットからさっと取り出してすきま時間に読んで暗記してました。

国試黒本と併せて活用していた参考書は?

過去問題集、白本

関連リンク

鍼灸師用の参考書籍購入はこちら

鍼灸師の過去問対策なら国試黒本

国試黒本は「一人でも多くの学生の方に合格してほしい」という考えのもと、

医療系国家資格の合格に必要な基礎知識を効率よく学習するための参考書として、 鍼・灸・按摩マッサージ指圧師編と柔道整復師編が発売されています。