黒本を購入する

Y.Yさんに聞いた国試黒本の活用法

お話を伺った人

Y.Y さん

卒業年

2021年度 宝塚医療大学 卒業

保有資格

柔道整復師

現在の勤務先

鍼灸整骨院

国試黒本の評価

★★★★★

柔道整復師を目指したきっかけ

高校時代の部活動で、足の靱帯を怪我しました。その時に、近くの接骨院に来院して、薬などを使わずに治してもらいました。その時に、人を治療できるような、仕事をしたい、人の役にたてるようになりたいと思いました。

試験対策・学校の授業で取り組んでいたこと

とりあえず最初は問題をひたすら解きまくって、なんでその答えになるかを勉強してました。また、模試などを解いて過去問に似た問題などを重点的にしていました。また、間違えた所を黒本に書いたり、線を引いたりして時間がある時に読んだり友達と問題を出しあったりして復習しました。

得意科目・苦手科目は何でしたか?また、苦手科目をどう克服しましたか?

得意科目は、柔道整復理論。
苦手科目は解剖生理学です。解剖生理学は問題を解いても特に生理学は、構造の流れを理解しないと解けないので、苦労しました。生理学は、ノートや黒本などに、流れを自分の中でわかりやすいように書いたりして理解を深めました。

国試黒本を知ったきっかけ

知り合いの紹介

国試黒本の使いかた・おススメポイント

教科書は重くて持ち運べないので、黒本だと小さくて持ち運びが便利です。また、サイズも小さいので、移動時間なども読んだりして復習ができます。余白もあるので、書き足したりして、線も引いたりして利用していました。教科書だと調べるのに時間がかかるが黒本はすぐ調べられます。

国試黒本の評価は★5つ!その理由は?

ポイントがまとまっており、1つ1つの重要ポイントがあるので、どこを覚えたらいいかがわかりやすいです。持ち運びも便利です。

国試黒本と併せて活用していた参考書は?

学校で使う教科書

関連リンク

柔道整復師用の参考書籍購入はこちら

柔道整復師の過去問対策なら国試黒本

国試黒本は「一人でも多くの学生の方に合格してほしい」という考えのもと、

医療系国家資格の合格に必要な基礎知識を効率よく学習するための参考書として、 鍼・灸・按摩マッサージ指圧師編と柔道整復師編が発売されています。