黒本を購入する

語呂動画で国試対策『ゴロほん!』~柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師~

国試黒本の中身を語呂で覚えよう

国試黒本オリジナルの語呂合わせ動画で、基礎科目の単語を覚えよう!通学・休み時間などのすきま時間の勉強を、ショート動画でサポートします!語呂のページでは、語呂動画視聴のほか、覚えた語呂に関連する実際の国試問題や関連問題を解いて、知識の定着確認できます

絶対に外せない解剖学と生理学

国試合格のカギとなる必修科目から、解剖学と生理学の語呂を厳選しました!
科目ごとにまとめているので、国試対策はもちろん普段の試験対策にもぜひ活用してくださいね。

 

解剖学の語呂一覧

解剖学は、国家試験では毎年必ず複数題出題されています。柔整の試験では30問前後、鍼灸/あん摩の試験でも10問前後出題があります。(※) ゴロほん!ですき間時間に得点アップを目指しましょう!!
→解剖学の語呂まとめページはこちら

 

生理学の語呂一覧

生理学も、国家試験に毎年多く出題される科目のひとつです。柔整の試験では25問前後、鍼灸/あん摩の試験でも10問前後出題があります。(※) ゴロほん!を活用して良く出題される科目を効率的に勉強しましょう♪
→生理学の語呂まとめページはこちら

※直近5年分の国家試験問題をもとに自社調べ。科目分類は参考書等と異なる場合がございます。

ゴロほん!を初めて利用される方へ

ゴロほん!は国試対策のための参考書『国試黒本』の内容を基に、教科書の内容や授業で習ったことを復習する際の暗記に役立つ語呂合わせ動画をオリジナルで作成しています✏
ポイントを短くまとめているので、通学中や休み時間などのすき間時間に気軽に試験対策ができます♪

国試黒本の公式SNSでは、語呂動画の更新をいちはやくお知らせします。フォローして更新をお待ちくださいね!

ゴロほん!一覧

公開済みの語呂はすべて、以下からご確認いただけます

内腸骨動脈臓側枝

 

内腸骨動脈臓側枝の語呂は「臍動脈/精管動脈/子宮動脈/内陰部動脈」です!
詳細をみる

頸静脈孔を通過するもの

 

頸静脈孔を通過するものの語呂は「内頸静脈/舌咽神経/副神経/迷走神経」です!
詳細をみる

斜角筋隙の構成

 

斜角筋隙の構成の語呂は「前斜角筋/第 1 肋骨上縁/中斜角筋」です!
詳細をみる

頸動脈三角の構成

 

頸動脈三角の構成の語呂は「顎二腹筋後腹/胸鎖乳突筋前縁/肩甲舌骨筋上腹」です!
詳細をみる

思春期まで分かれている寛骨の骨

 

思春期まで分かれている寛骨の骨の語呂は「恥骨/腸骨/坐骨」です!
詳細をみる

膝窩を通過するもの

 

膝窩を通過するものの語呂は「総腓骨神経/膝窩動・静脈/脛骨神経」です!
詳細をみる

視床下部が調整するもの

 

視床下部が調整するものの語呂は「本能行動/体温調節/下垂体機能の調節/情動行動」です!
詳細をみる

熱産生に関わるホルモン

 

熱産生に関わるホルモンの語呂は「カテコ/甲状腺ホルモン/黄体ホルモン」です!
詳細をみる

血液量を調節するホルモン

 

血液量を調節するホルモンの語呂は「アルドステロン/バゾプレッシン/心房性Na利尿ペプチド」です!
詳細をみる

内頸動脈の枝

 

内頸動脈の枝の語呂は「前大脳動脈/中大脳動脈/眼動脈」です!
詳細をみる

膝窩の構成

 

膝窩の構成の語呂は「大腿二頭筋/腓腹筋/半腱様筋/半膜様筋」です!
詳細をみる

上伸筋支帯の下を通過するもの

 

上伸筋支帯の下を通過するものの語呂は「第三腓骨筋/長母指伸筋/長指伸筋/前脛骨筋」です!
詳細をみる

小坐骨孔を通過するもの

 

小坐骨孔を通過するものの語呂は「内陰部動・静脈/陰部神経/内閉鎖筋」です!
詳細をみる

動眼神経の機能

 

動眼神経の機能の語呂は「縮瞳/焦点調節/眼球運動」です!
詳細をみる

大鎖骨上窩の構成

 

大鎖骨上窩の構成の語呂は「胸鎖乳突筋/肩甲舌骨筋/鎖骨」です!
詳細をみる

オトガイ下三角の構成

 

オトガイ下三角の構成の語呂は「顎二腹筋前腹/正中線/舌骨体」です!
詳細をみる

筋裂孔を通過するもの

 

筋裂孔を通過するものの語呂は「大腿神経/腸腰筋/大腿外側皮神経」です!
詳細をみる

鼠径管の構成

 

鼠径管の構成の語呂は「腹横筋/外腹斜筋/内腹斜筋」です!
詳細をみる

内耳孔を通過するもの

 

内耳孔を通過するものの語呂は「迷路動脈/顔面神経/内耳神経」です!
詳細をみる

腎門を出入りする主要な脈管

 

腎門を出入りする主要な脈管の語呂は「腎静脈/尿管/腎動脈」です!
詳細をみる

結腸の特徴的な構造

 

結腸の特徴的な構造の語呂は「腹膜垂/結腸ヒモ /結腸膨起」です!
詳細をみる

大動脈弓から出る動脈

 

大動脈弓から出る動脈の語呂は「腕頭動脈/左総頸動脈/左鎖骨下動脈」です!
詳細をみる

奇静脈に注ぐ静脈

 

奇静脈に注ぐ静脈の語呂は「食道静脈/気管支静脈/上横隔膜静脈/肋間静脈」です!
詳細をみる

胃の筋層

 

胃の筋層の語呂は「内斜/中輪/外縦」です!
詳細をみる

内胚葉から分化するもの

 

内胚葉から分化するものの語呂は「尿路/消化器/呼吸器」です!
詳細をみる

中胚葉から分化するもの

 

中胚葉から分化するものの語呂は「筋系/泌尿・生殖器系/脈管系/骨格系」です!
詳細をみる

弾性軟骨がつくるもの

 

弾性軟骨がつくるものの語呂は「じか/び/がい/こう」です!
詳細をみる

側副靱帯がある関節

 

側副靱帯がある関節の語呂は「ちゅう/し/しつ」です!
詳細をみる

回旋筋腱板
(ローテーターカフ)
の構成

 

回旋筋腱板
(ローテーターカフ)
の構成の語呂は「しょう/きょ/き/けん」です!
詳細をみる

橋背部の脳神経核

 

橋背部の脳神経核の語呂は「ご/ろ/や/な」です!
詳細をみる

脳幹の構成

 

脳幹の構成の語呂は「え/き/ちゅう」です!
詳細をみる

含気骨

 

含気骨の語呂は「じょう/し/ちょう/ぜん」です!
詳細をみる

肝門を通過するもの

 

肝門を通過するものの語呂は「こ/もん/かんかん」です!
詳細をみる

ハムストリングスの構成

 

ハムストリングスの構成の語呂は「だいたい/はん/はん」です!
詳細をみる

内頸静脈に注ぐ静脈

 

内頸静脈に注ぐ静脈の語呂は「かお/が/がい/せん」です!
詳細をみる

線維軟骨がつくるもの

 

線維軟骨がつくるものの語呂は「つ/ち/やわっ!」です!
詳細をみる

肘窩の構成

 

肘窩の構成の語呂は「わん/えん/じょう」です!
詳細をみる

大動脈裂孔を通過するもの

 

大動脈裂孔を通過するものの語呂は「こう/きょう/か/き」です!
詳細をみる

食道裂孔を通過するもの

 

食道裂孔を通過するものの語呂は「さ/め/しょっく」です!
詳細をみる

手根骨遠位列(橈側から)

 

手根骨遠位列(橈側から)の語呂は「だい/しょう/あり/あり」です!
詳細をみる

胸郭上口の構成

 

胸郭上口の構成の語呂は「イチロ/きょう/いっき」です!
詳細をみる

聴診三角の構成

 

聴診三角の構成の語呂は「こう/そう/だい」です!
詳細をみる

距腿関節を補強する靭帯

 

距腿関節を補強する靭帯の語呂は「ぜんご/しょ/さん」です!
詳細をみる

距腿関節の構成

 

距腿関節の構成の語呂は「きょ/けい/ひ」です!
詳細をみる

眼球の外壁(外側から)

 

眼球の外壁(外側から)の語呂は「せん/けつ/ない」です!
詳細をみる

胎児期の造血部

 

胎児期の造血部の語呂は「ほね/たい/ひ」です!
詳細をみる

腹腔動脈の枝

 

腹腔動脈の枝の語呂は「ひ、/ひ/そう…」です!
詳細をみる

腺性下垂体の構成

 

腺性下垂体の構成の語呂は「まえ/ちゅう/りゅう」です!
詳細をみる

大脳基底核の構成

 

大脳基底核の構成の語呂は「れんず/びじょ/へ~/ぜん」です!
詳細をみる

骨の再吸収と再形成に関わるホルモン

 

骨の再吸収と再形成に関わるホルモンの語呂は「じょう/かる/び」です!
詳細をみる

椎骨のうち腰椎特有の突起

 

椎骨のうち腰椎特有の突起の語呂は「にゅう/ふく/ろ」です!
詳細をみる

下眼窩裂を通過するもの

 

下眼窩裂を通過するものの語呂は「がんか/きょう/か」です!
詳細をみる

蠕動運動がみられる部位

 

蠕動運動がみられる部位の語呂は「おおきい/い/しょう/しょく」です!
詳細をみる

副交感神経線維を含む脳神経

 

副交感神経線維を含む脳神経の語呂は「み/な/く/とう」です!
詳細をみる

骨迷路の区分(前方から)

 

骨迷路の区分の語呂は前方から「か/ぜ/はぁ!?」です!
詳細をみる

耳小骨の種類(鼓膜側から)

 

耳小骨の種類の語呂は鼓膜側から「つ/き/あぶる」です!
詳細をみる

大汗腺(アポクリン汗腺)がある部位

 

大汗腺(アポクリン汗腺)がある部位の語呂は「えき/こう/にゅう」です!
詳細をみる

神経細胞の構成

 

神経細胞の構成の語呂は「じゅっ/さい/じ」です!
詳細をみる

横足根関節の構成

 

横足根関節の構成の語呂は「きょ~/かかと/しゅう/り」です!
詳細をみる

尿に含まれないもの

 

尿に含まれないものの語呂は「た/ぐる/あみ」です!
詳細をみる

腕神経叢内側神経束の枝

 

腕神経叢内側神経束の枝の語呂は「ない/ない/ない/しゃ」です!
詳細をみる

仙骨神経叢の枝

 

仙骨神経叢の枝の語呂は「こう/ざ/じょう/げ」です!
詳細をみる

多列線毛上皮の部位

 

多列線毛上皮の部位の語呂は「き/らん/びくっ!」です!
詳細をみる

手根骨近位列

 

手根骨近位列の語呂は「しゅ/げ/さんかく/まめ!」です!
詳細をみる

骨盤の構成

 

骨盤の構成の語呂は「び/かん/せん」です!
詳細をみる

大動脈の区分

 

大動脈の区分の語呂は「じょう/か/だい!」です!
詳細をみる

前頸三角の構成

 

前頸三角の構成の語呂は「きょう/せい/か!」です!
詳細をみる

機能的終動脈がみられる臓器

 

機能的終動脈がみられる臓器の語呂は「しん/じん/の/ひ」です!
詳細をみる

球関節に分類される関節

 

球関節に分類される関節の語呂は「かた!/ワン/コ」です!
詳細をみる

大後頭孔を通るもの

 

大後頭孔を通るものの語呂は「つい/ふく/えん」です!
詳細をみる

手根管を通過するもの

 

手根管を通過するものの語呂は「ちょう/しん/せん/せい」です!
詳細をみる

尿管の狭窄部

 

尿管の狭窄部の語呂は「ぼう/そう/じん」です!
詳細をみる

鵞足の構成

 

鵞足の構成の語呂は「ほう?/はん/うす」です!
詳細をみる

(Ⅱ群)感覚性ニューロン

 

(Ⅱ群)感覚性ニューロンの機能の語呂は「あっ/しょ~/きん!」です!
詳細をみる

アミン型のホルモン

 

アミン型のホルモンの語呂は「こう/ふく/まつ」です!
詳細をみる

側頭葉の機能局在

 

側頭葉の機能局在の語呂は「ちょう/きゅう/かん」です!
詳細をみる

大脳辺縁系の構成

 

大脳辺縁系の構成の語呂は「かいば/たい/へん/かい?」です!
詳細をみる

 

移行上皮の部位

 

移行上皮の部位の語呂は「にょ/にょ/ぼう/じん」です!
詳細をみる

純感覚性の脳神経

 

純感覚性の脳神経の語呂は「ワン/ツー/エイッ」です!
詳細をみる

不対性の喉頭軟骨

 

不対性の喉頭軟骨の語呂は「こうじ/こう/リン」です!
詳細をみる

水溶性ホルモンの種類

 

水溶性ホルモンの種類の語呂は「カテ/ペプ/たん」です!
詳細をみる

腰三角の構成

 

腰三角の構成をテーマにした語呂は「ちょー/そと/ひろい」です!
詳細をみる

純運動性の脳神経

 

純運動性の脳神経をテーマにした語呂は「かつ/ぜつ/が/ふく」です!
詳細をみる

大腿三角の構成

 

大腿三角の構成(スカルパ三角)をテーマにした語呂は「ちょー/ほ/そ」です!
詳細をみる

密性結合組織

 

密性結合組織をテーマにした語呂は「じ/し/けん」です!
詳細をみる

外胚葉から分化するもの

 

外胚葉から分化するものの語呂は「ひ/しん/かん」です!
詳細をみる

脂溶性ホルモンの種類

 

脂溶性ホルモンの種類をテーマにした語呂は「び/す/こ」です!
詳細をみる

皮膚反射の種類

 

皮膚反射の種類の語呂は「し/お/きょ~/ふ」です!
詳細をみる

関節円板を持つ関節

 

関節円板を持つ関節の語呂は「がく/きょ/とう」です!
詳細をみる

 

関連記事

鍼・灸・あん摩マッサージ指圧師編/柔道整復師編
国試黒本の購入はこちら

購入ページへ